【音鉄】【窓全開!! キハ58】1997.7.19 山陰本線331D 西浜田→益田 キハ58 750 走行音

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 10

  • @よしのゆういちろう
    @よしのゆういちろう 10 месяцев назад +1

    お暑い中撮影お疲れ様でございました!キハ58-750のジョイント音の素晴らしき貴重な音色をありがとうございました!発電エンジンがなくておまけに冷房なし、しかも平成9年7/19㈯撮影時という悪条件の中で、窓全開で山陰の海を独り占めとは、なかなかイイですね!因みに当時やってた山陰夢みなと博覧会(平成9年7/12㈯〜9/28㈰開催)は行かれましたか?

    • @matmat6501
      @matmat6501  10 месяцев назад +1

      ありがとうございます。最近のローカル列車はロングシート窓も開かない、2両だった列車は1両等、つまらない乗り物になりました。一部にキハ40等も残っていますが、徳島のそれをのぞいてエンジン更新され昔の面影はありません。キハ58が走っているうちが華でした。みなと博覧会は確か境港で、境線に臨時も走っていたような気がしますが、行きませんでした

  • @The03121974
    @The03121974 4 года назад +2

    山陰本線の当時の名物、キハ47+58の2両編成…ってキハ28は優等列車優先で運用されていたのかな?それとも車両数が少なかった? DMH17H2基のハーモニー、うわ~んという甲高い音いいですね✨

    • @matmat6501
      @matmat6501  4 года назад +2

      ありがとうございます。当時の車両配置は記憶していませんが、おっしゃるように58-28の編成は快速に優先で使用されていたものと思います。石見ライナーや鳥取ライナーで47が入っていたのは見たことがありません。電化前の福知山園部でも58-47は見られました。

  • @浜田派出所
    @浜田派出所 4 года назад +3

    たぶん名称の無い快速列車はキハ47形とキハ58形の2両運用されていました(^_^)あとキハ52形とキハ58形の2両編成の運用は普通列車だったよ(^-^)あと40形と58形の運用も有りました(^-^)

    • @matmat6501
      @matmat6501  4 года назад +1

      快速で58+47の編成があったのですね。私が乗ったのは1989以降ですが、47が快速に入ったのは知りませんでした。58+52の列車は何度か見ましたが、ついに山陰本線では乗れませんでした・・・ご教示ありがとうございます。

  • @hamanasuren736
    @hamanasuren736 2 года назад +1

    素晴らしいサウンドに酔いしれました(o^―^o)ニコ
    子供の頃の私が鉄道を好きになったきっかけが国鉄型DCなので目をつぶって耳を傾けると、
    当時の記憶が蘇り、何とも言えない気持ちになりました。
    ディーゼル音、ジョイント音、踏切音、警笛音、全部最高です!!😊
    何度も聞かせて頂きます。ありがとうございます(⌒∇⌒)

    • @matmat6501
      @matmat6501  2 года назад +2

      ありがとうございます。当時は録れればいいやという感じで、機材やマイクのセットの仕方など何も知らなかったので、お粗末な内容ですがお聴きいただいて恐縮です。当時の山陰本線は58+47の編成や(58は冷房電源ないので冷房不使用)キハ23など非冷房車もいて、真夏こそ窓全開で音を堪能できました。こんな楽しい列車、現在ではほとんどなくなってしまいました。もう少し写真やビデオなども撮っておけばよかったと後悔しています

  • @shucho6288
    @shucho6288 4 года назад +2

    ジョイント音が鮮明で最高。ロングレールでは味わえませんね。

    • @matmat6501
      @matmat6501  4 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。最近の軽量台車と違ってジョイント音も味があると思います。